MENU

ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)ってどんなゲーム?簡単操作で初心者でも楽しめる爽快スマホアクションRPGをレビューしてみました!

本ページはプロモーションが含まれています。

引用:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.HoYoverse.Nap

今回は爽快バトルと魅力的なキャラがクセになる、自由度の高いスマホアクションRPG、『ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)』をレビューしていきます!

忙しい人向けにざっくりレビューすると…こんなゲーム
スピード感あるアクションが超気持ちいい!
世界観がとにかくカッコいい!登場キャラも個性的!
無課金でもたっぷり遊べる太っ腹な設計!

詳しくレビューしていきます!

ゼンレスゾーンゼロ
ゼンレスゾーンゼロ
開発元:COGNOSPHERE PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ
目次

ゼンレスゾーンゼロってどんなゲーム?

未来の都市「新エリー都」で戦うアクションRPG

ゼンレスゾーンゼロ(通称:ゼンゼロ)は、「原神」や「崩壊スターレイル」を手掛けたHoYoverseが開発した、スマートフォン向けの3DアクションRPGです。
プレイヤーは“プロキシ”として、異次元空間「ホロウ」に挑む依頼人たちをサポートする存在になります。

舞台となる「新エリー都」は、災害によって崩壊しかけた世界の中で、かろうじて人類が生き延びている場所。
都市の中では複数の勢力がしのぎを削り、プレイヤーはその中で様々な依頼をこなしながら、事件の真相に迫っていきます。

引用:『ゼンレスゾーンゼロ』ゲーム本編

アニメ風のグラフィックとセンスのある音楽

ゼンゼロのグラフィックはアニメ調で、キャラクターの表情や動きがとても滑らか。背景や戦闘エフェクトも細かく作りこまれていて、見ているだけでもテンションが上がります。

さらに、ゲーム内で流れる音楽はとてもおしゃれ。シーンごとにBGMが変わり、ストーリーやバトルの雰囲気を引き立ててくれるので、ついついイヤホンでプレイしたくなります。

引用:『ゼンレスゾーンゼロ』ゲーム本編

戦闘はスピード感満点!簡単操作で爽快バトル

戦闘は3人1組のパーティで進み、攻撃やスキル、回避といったアクションがテンポよく繰り出せます。
キャラごとに戦い方が違うので、いろんな組み合わせを試すのも楽しいポイント。
しかも、難しい操作が不要で、初心者でもすぐに気持ちよくコンボを決められます。

ほぼタップ操作だけでかなり多彩なコンボが決められるのが魅力です!

ゼンレスゾーンゼロの面白いところとちょっと残念なところ

バトルが爽快でクセになる

とにかく戦闘が爽快で楽しいです!
スピード感がある上に、ボタンを連打するだけでも派手なアクションができるので、アクションゲームが苦手な人でも安心。
敵の攻撃をタイミングよく避けると“パリィ”というカウンターが出て、これがまたカッコイイです!

引用:『ゼンレスゾーンゼロ』ゲーム本編

キャラクターが魅力的で集めたくなる

登場するキャラクターたちは、どれも個性的です!
ストーリーを進めるとどんどんキャラが増えていきます。
「このキャラ欲しい!」って思わせてくれるデザインと性能が絶妙。性能面もある程度バランスが取れていて、どのキャラも活躍の場があります。

スタミナ制限なしで遊び放題

ゼンゼロは、メインストーリーやクエストにスタミナ消費がないので、自分のペースで好きなだけ遊べます。
「今日はたっぷりプレイしたい!」という日も、「ちょっとだけやろうかな」という時も自由に楽しめるのが嬉しいポイントです。

課金システムがちょっと分かりにくい

通貨の種類が複数あるので、「どれが何に使えるのか」が初心者には少し難しいかも。
「モノクローム」「ポリクローム」など、名前が似ていて混乱することもあるので、最初はじっくり確認するのが吉。

引用:『ゼンレスゾーンゼロ』ゲーム本編

マルチプレイがまだ限定的

現時点ではマルチプレイ機能がほぼなく、協力して何かを行う常設コンテンツは未実装。
友達と一緒に遊びたいという人にとっては少し物足りなさを感じるかもしれません。

マルチ要素は今後のアップデートで実装されるかもしれません!

無課金でも楽しめる?

ガチャも良心的で安心

ゼンゼロでは、ガチャに天井システムがあり、ある程度回すと必ずレアキャラが出る仕組みになっています。
さらに、ガチャに必要なアイテムはゲーム内でもコツコツ集めることができるため、無課金でも十分に強いキャラを揃えることが可能です。

コンテンツが豊富で長く遊べる

日々のミッションや探索パート、期間限定イベントなど、コンテンツが充実しているので「やることがない」という状況にはなりにくいです。
ストーリーの進行だけでもボリュームがあるので、じっくり遊びたい人にもおすすめです。

[初心者向け攻略]まず何したらいい?

チュートリアル後の流れ

ゼンゼロのチュートリアルは丁寧で、基本操作やシステムがしっかり学べます。
終わった後は、まず「メインストーリー」を進めましょう。これにより、キャラクターのレベル上限解放や育成アイテムの入手が可能になります。

キャラクター育成のコツ

お気に入りのキャラが手に入ったら、すぐに育成を始めるのがポイント。
レベルアップのほかに、装備品の強化やスキルの強化も重要です。バランスよく育てることで、戦闘もどんどん楽になります。

探索パートも忘れずに!

サブクエスト的要素として、謎解きやパズル、ミニゲームなども登場します。
素材集めや育成素材のドロップもあり、戦闘以外の楽しみも満載。
リラックスしたい時は、ぜひ探索を進めてみてください。

結局ゼンレスゾーンゼロは面白いの?レビューまとめ

ゼンレスゾーンゼロは、ストーリーの深さ、バトルの爽快感、キャラクターの魅力と、どこをとっても高水準のスマホゲームです。
初心者にもわかりやすい導入と、無課金に優しい設計も評価が高いポイント。
課金やマルチプレイに少し物足りなさはあるものの、それを補って余りある魅力があります。

「スマホでこんなに本格的なアクションができるんだ!」と驚くこと間違いなし。
アクションゲームが好きな人も、キャラゲーが好きな人も、どちらにもおすすめできる一本です。

アクションRPGが初めてという人にも、しっかりやり込みたいという人にも、自信を持っておすすめできる一本。
まずはチュートリアルを終えて、直感でお気に入りのキャラを見つけてみてください。
きっとその瞬間から、ゼンゼロの世界にハマっていくはずです!

ゼンレスゾーンゼロ
ゼンレスゾーンゼロ
開発元:COGNOSPHERE PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

暇があればずっとスマホゲームしているこのブログの筆者です。
色々なジャンルのゲームを広く浅く、ハマったゲームはとことんやり込む。

目次